一人ひとりの採用に向き合い続ける、サポートサイト

home > 全ての記事を見る > 勤務条件からターゲットに向けた募集内容を検討しよう!

勤務条件からターゲットに向けた募集内容を検討しよう!

今回は求職者が仕事探しで重視する条件をご紹介し、募集要項ではどのように勤務条件を伝えていくべきかについて解説します。

目次

求職者が重視する勤務条件
属性別こだわりポイント
条件別!募集要項の記載例
まとめ

求職者が重視する勤務条件

マイナビバイトが非正規雇用の仕事探しでこだわった条件・妥協した条件を調査した結果は以下の通りです。

※ 引用)株式会社マイナビ「非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2022年9-10月)」p.4

「こだわりがある」とし、妥協が難しい希望条件は「通いやすい勤務地の仕事」で「こだわりがある」と回答した人は全体でおよそ90%です。

一方で、こだわりはあるが妥協しやすい条件は、「給与(時給額)が高い仕事」です。この条件も全体及びほぼ全ての属性において「こだわる」と回答した割合が平均値より高い値を示しています。しかし「妥協した」と回答した人の割合がどの属性においても最も高くなっています。

このように、求職者の中にも譲れる条件と譲れない条件があり、仕事探しをする際に影響を与えています。
そのため、より多くの求職者に応募してもらうためには「勤務条件」を検討し、どのようにアピールしていくかを考えていく必要があります。

属性別こだわりポイント

次に、求職者が求める仕事の条件を属性ごとに解説します。

■学生

学生の中で特にこだわりが強い条件は「通いやすい勤務地」「働く時間の柔軟さ」「未経験OKの仕事」です。

自宅や学校付近で放課後などのスキマ時間で働くことを望んでいたり、アルバイト経験が少なく、未経験でスタートできるかどうかを重視していたりする学生が多いことがうかがえます。

一方で最も妥協しやすい条件としては「給与の高さ」が挙げられます。学生生活と両立させながらアルバイトをしていく必要があるため、給与面よりも「自分にとって働きやすい仕事・環境であるか」を重視していると考えられます。

■主婦(夫)

主婦(夫)も学生同様、勤務地や時間、未経験OKかどうかなどにこだわりを持っていますが、特に注目すべきは「働く時間の柔軟さ」です。「こだわりがある」と回答した人は90%以上と他の属性と比較しても高い割合です。続いて「通いやすい勤務地」「働く時間が多い仕事」が他の属性と比べると妥協しにくい傾向にあることがわかります。

一方で妥協しやすい条件は「給与が高い仕事」や「勤務先の安定性や将来性」が挙がっています。
この結果から家庭や他のアルバイトと両立しながらもなるべく多く働きたいという方が多いとわかります。

■フリーター

フリーターは「通いやすい勤務地」や「給与が高い仕事」に「こだわりがある」と回答した割合が高い結果となっていますが、全体的に他の属性よりこだわりを持って仕事探しをする人の割合が低いことがわかります。

また、妥協しやすい条件でも「通いやすい勤務地」や「給与が高い仕事」が平均値より高い値を示しています。

「通いやすい勤務地」や「給与が高い仕事」に関して、妥協もできるがこだわれるのであればこだわりたいと考えている方が多いと考えられます。

■シニア

シニアも学生や主婦(夫)と同様に「通いやすい勤務地」「働く時間の柔軟さ」「未経験OKの仕事」に対して特にこだわりがあるといえます。

一方で、妥協した条件では多い順に「働く時間の柔軟さ」「すぐに働き始められる仕事」「給与が高い仕事」と続きます。
そのため、「通いやすさ」と「未経験でも働けるか」がアルバイト探しにおいて重要視されていることがわかります。

条件別!募集要項の記載例

前章でも解説したように、各属性ごとで重視している勤務条件は異なります。
そのため「働く時間の柔軟さ」や「未経験OKか」など、応募を集めたい属性に合わせてアピールすべき条件を考える必要があります。

募集要項の記載例を用いて、どのように勤務条件をアピールすべきか解説いたします。

<時短勤務など、働く時間の柔軟さをポイントにした原稿>
シフト・勤務時間

月、火、水、木、金、土、日
◆平日・土日のみの勤務もOK!

Point
「学校や家庭、他のアルバイトと両立したい」と考えている求職者も多いため、実際に可能であれば「平日・土日のみの勤務もOK」というPRも入れると「プライベートと両立して柔軟に働ける」という印象を持ってもらいやすくなります。

<未経験OKな簡単な仕事をポイントにした原稿>
■職種名

農機具整備士 ⇒ 農業用機械の洗浄・アシスタント

Point
例えば、「農機具整備士」など専門的な職種名では馴染みのない方がほとんどで「難しい仕事なのではないか」と応募へのハードルが高くなります。
「農業用機械の洗浄・アシスタント」といったように、誰にでも理解できるような言葉を用いて表現しましょう。

■仕事内容

<作業内容>
■農業用機械のカバーを外し、土を洗い落とす
■オイル交換
■作業場の清掃
■重い物を運ぶ手伝いなど

Point
仕事内容においても求職者にとってイメージがしにくい表現をしてしまうと、どんな仕事に従事するのかがわからず応募につながりにくくなります。
専門用語は用いずに仕事内容を記載することで「難しそう」というイメージを払拭できるように意識しましょう。

まとめ

今回は属性ごとの仕事探しの条件や、募集要項において勤務条件をどのように伝えていくべきかということについて解説いたしました。
記事内でもお伝えしたように属性ごとに「こだわりがある条件」「妥協できる条件」は異なります。

どのような属性の求職者に応募してほしいかを考えた上で、募集要項でアピールする勤務条件や表現方法を検討してみてください。

記事公開日:2023年7月20日

home > 全ての記事を見る > 勤務条件からターゲットに向けた募集内容を検討しよう!